ニュースリリース
日新電機タイ 戦略的設備投資でグローバル生産拠点を強化 ~高度な技術と安定供給で、お客様のビジネス成長を加速~
日新電機株式会社(本社:京都市右京区、社長:西村陽)のグループ会社で、装置部品の受託生産および電力機器の製造・販売を行う日新電機タイ株式会社(本社:タイ、社長:生方寛之、以下 日新電機タイ)は、日本の製造業におけるキャパシティ不足や人材確保の課題に対応するため、2022年から計画的に設備投資や生産体制構築、モノづくり技術の次世代への継承を進めており、この度、生産能力を大幅に強化しました。これにより、高難度から多様なニーズまで、高品質な製品を迅速に提供できる体制を確立し、お客様のビジネス成長を一層支援することが可能になりました。

パレットチェンジャー付き5面加工機

自動金型交換機能付き折曲げ加工機
【主な導入設備】
- パレットチェンジャー付き5面加工機、5軸加工機:各1台
引き合いが増加している各装置メーカーからの高難度・高精度案件の大型部材に対応するため、今回、ワーク(加工対象物)を一度セットするだけで5方向から加工が可能なパレットチェンジャー付き5面加工機を新たに導入しました。高い加工精度を実現するとともに生産能力が従来比約2倍に向上しました。さらに、5軸加工機の導入も進めており、お客様の多様なニーズに柔軟に対応していきます。 - 自動金型交換機能付き折曲げ加工機:2台
現時点でタイ唯一の高精度な自動金型交換機能付き折曲げ加工機の導入により、生産能力を従来比約1.3倍に向上させ、高精度な量産を実現しました。また本機は、従来のサーボ・油圧ハイブリット方式と比べてオイル使用量を約90%削減、さらにアイドリングストップ機能により待機時間の電力消費を大幅に削減しCO2排出量の削減と環境負荷低減に貢献しています。 - ファイバーレーザー切断機:2台
最新の高精度・高速切断加工が可能なファイバーレーザー切断機の導入により、精密な板金部材の加工を実現しました。本機は従来設備と比較して3倍以上の切断スピードを持っており、1台で板金部材・パイプ・形鋼の切断が可能です。また高精度な切断加工により、部材同士を正確にはめ込み固定することができるため、溶接する際に固定する器具(溶接用位置決め治具)が不要になりました。その結果、治具の設計・製作・保管場所の削減、溶接寸法の精度向上、作業時間の短縮を実現しました。 - 3D樹脂プリンター、インクジェット方式による金属製品用プリンター:各1台
世界中からの装置・部品受託生産の案件に迅速に対応するため、3D樹脂プリンターを新たに導入。これにより検査治具や製品開発・試作において、柔軟でスピーディな対応を可能にしました。またインクジェット方式による金属製品用プリンターの導入により、金属製品表面への高精細な印刷が可能となり原版なしで即日印刷を実現します。
さらに、お客様に最適な「Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)」を提供するため、システムのDX化を推進しています。具体的には、図面をはじめとしたあらゆるデータを構造化し、紐付け、データ活用できる製造業データ活用クラウド「CADDi Drawer※1」や写真や動画による簡潔なマニュアルをクラウド上で作成・共有できる「Teachme Biz※2」を導入し、業務のスピードアップと品質の安定化を図っています。
また日新電機タイは、次世代のエネルギー分野である核融合発電や宇宙分野への拡大を進めており、これらの分野では、極めて高い精度と信頼性が要求されるため、今回の高付加価値設備への戦略的投資とこれまでに培ってきた技術力を活かした取り組みを行っています。今後も継続的な設備増強や生産体制の強化を進め、お客様のビジネス成長にモノづくりの面から貢献できるパートナーとなることを目指すとともに、高度な技術力を融合させ、タイ国内およびASEANにおけるモノづくりの中核拠点として、さらなる事業拡大を推進していきます。
本件は、当社グループ中長期計画「VISION2025」における6つの成長戦略の内「DXの製品・事業への適用」「新興国環境対応需要の捕捉」と事業基盤強化の「モノづくり力の強化」「生産性向上」に寄与する事業活動です。
当社グループは事業活動を通して、SDGsへの取り組みを強化しています。本件はSDGsの17の⽬標の内、下記の⽬標達成に関連する活動です。
8.働きがいも経済成長も
12.つくる責任 つかう責任
※1 「CADDi Drawer」は、日本および他の国で登録されたキャディ株式会社の登録商標です。
※2 「Teachme Biz」は、株式会社スタディストの登録商標です。
参考
【用語解説】
-
パレットチェンジャー付き5面加工機
自動でワーク(加工対象物)を交換する装置を備えた加工機であり、一度ワークをセットするだけで上面・側面など5方向から加工が可能。大型部品の加工に適している。
-
5軸加工機
自由曲面や複雑な3次元形状を一体で加工することに優れており、航空宇宙部品、医療機器、半導体製造装置部品など、非常に複雑な形状の加工によく用いられる。
-
インクジェット方式金属製品用プリンター
金属の製品に直接、文字や絵、バーコードなどを印刷できる機械であり、シルク印刷のような原版が不要で、画像データがあれば多色デザインや微細な表現を即日印刷可能。
-
6つの成長戦略
「環境配慮製品の拡大」「分散型エネルギー対応」「再生可能エネルギー対応」「DXの製品・事業への適用」「新興国環境対応需要の捕捉」「EV拡大に伴う事業拡大」
-
事業基盤強化
「モノづくり力の強化」「生産性向上」「サプライチェーンの多重化」「人事戦略強化」「働き方改革」
【会社概要】
-
日新電機タイ株式会社
名 称
日新電機タイ株式会社(Nissin Electric(Thailand)Co., Ltd.)
代 表 者
代表取締役社長 生方 寛之
所 在 地
タイ パトムタニ県
設 立
1987年10月
事 業 内 容
産業用装置・部品の受託製造、電力用機器の設計、製造、販売及びアフターサービス、
各種受変電設備の販売、並びにファインコーティングサービスの受託従 業 員 数
728人(2025年3月末時点)