利用場所
  • 工場
  • 地域グリッド

お客様の工場やオフィス・ビルなどでエネルギーの最適運用やニーズ実現のお手伝いをします。当社製の受変電設備だけでなく、分散型電源(発電機・太陽光発電システム・電池電力貯蔵システムなど)やさまざまなアイテムをICTで最適制御し、省エネ・省コスト・CO2削減・瞬低対策・BCP対策などに貢献します。

システムイメージ

ソリューション

事例1 コンパクトで短工期、環境にもやさしい変電所

受変電設備の設置や更新をお考えの場合、圧倒的にコンパクトで短納期、環境にも配慮した次世代変電所Advanced-XAE変電所をご提案します。シェアトップクラスの66/77kV変電所に時代のニーズに応じたさまざまな改良を加え、変電所面積の大幅削減、工期短縮、環境負荷軽減を実現します。

Topics

  • GIS、スイッチギア、コンデンサなどをコンパクト化し設置スペースを25%以上縮小(従来製品比)。空いたスペースの有効活用が可能
  • 搬入、据付、組立、配線、試験にさまざまな改善を施し、現地工事期間を短縮。工程管理や人員調整の手間を削減
  • 高効率機器による省エネ、機器製造や基礎構築でのCO2排出量削減、生分解性絶縁油対応など、環境にやさしいシステムで環境経営に貢献

事例2 契約電力量の削減(デマンドオーバー対策)

夏季・冬季には空調・熱負荷が大きくなり電力量が増加します。やむを得ずピークに合わせて契約電力量を高くしているなどのお客様ニーズに合わせて、コージェネレーションシステム(CGS)や蓄電池などの多様な分散型電源を導入することでピークカットを実現します。

Topics

  • ブラックアウトスタート仕様(停電時に起動可能)にすることで、災害停電時の電源を確保
  • 国や地方自治体より、さまざまな補助金・税制優遇の公募があり、これらを活用した提案も可能

事例3 突然の停電時の生産装置保護(BCP対策)

不意の停電で、生産設備が停止した際に装置が損傷の恐れがあり、復電後に操業再開が不可能となることを回避したいという場合は、装置が安全に停止するまで必要な電気を供給することができるシステムをご提案します。

【問題発生例】

  • 溶けた金属や硝子が冷えて固着
  • クリーンルームの清浄度低下
  • 化学工場での反応暴走による加熱、火災リスク
  • 生産装置の制御データ消失

Topics

  • 併せて、帰宅困難者対策にも活用可能
  • 再生可能エネルギーの電気を蓄電することができれば、CO2削減やCSR対策としても活用可能

事例4 分散型電源の最適自動制御

ピークカット用途でCGSを運用。運用コスト計算や運転計画を手作業で行っていて非常に面倒などという場合は、EMS(ENERGYMATE®)でCGSの運用を自動化することができます。最適制御によるコストミニマム運用と同時に省人化も図れます。

Topics

  • 多様な分散型電源の最適制御に加え、VPPや自己託送にも対応可能
  • ENERGYMATE-Factoryを中心に、さまざまなソリューションをご提供

事例5 BCP対策+省コスト(太陽光+蓄電池)

災害時の緊急物資拠点となっていて停電時でも物資出荷機能を継続(BCP)したい。さらに、平常時の電気料金も低減したいという場合は、自家消費型太陽光発電に蓄電池を組み合わせ、BCP・再生可能エネルギーの有効活用の実現を提案します。

Topics

  • 自家消費型の再生可能エネルギーを支援する補助金は、再生可能エネルギーを充電する蓄電池にも適応されることが多い
  • CO2削減により温暖化対策に貢献でき、CSR活動としてのアピールが可能
  • 詳しくはこちら

事例6 太陽光発電の余剰電力を自己託送

休日などに生じる太陽光発電の余剰電力が使い切れずもったいない場合は、自社の他拠点へ自己託送することで、再エネの有効活⽤が行えます。再エネ比率上昇、CO2排出量削減、企業価値向上などに貢献します。

Topics

  • 余剰電⼒の有効活用で、環境価値とコストメリットに貢献
  • 自家消費と同様、取組み評価が⾼く再エネ賦課⾦も不要
  • 自⼰託送に必要な一連の作業を自動運用するEMSにより運用負荷軽減

製品・事業に関するお問い合わせはこちら